投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

今更ながらXTR M-9100を評価してみる

イメージ
 2018年にデビューしてから6年ほど経過したXTR M-9100シリーズ。 SRAMが無線電動だーとかハンガーいらないT-Typeだーとか色々と進化を重ねている一方で頑なに?モデルチェンジの素振りすら見せないシマノ。 もうMTBへのヤル気がなくなったのかなんなのか・・・気がついたら現行XTRも登場して5年以上経過している。 モデルチェンジをしないのかできないのか、自分もかつてM9100ユーザーだったということで、今更ながらレビューしてみました。 先代TopFuelにアセンブルされていたM9100XTRを2年ほど使用していましたが、まず感じたのは完成度の高さ。 DURA-ACEやULTEGRAにも採用されているHYPERGLIDE+、もともとXTRに採用されていた技術であったわけですが、やはりMTBだとその恩恵がよく分かるといった感じでした。 とにかく変速にストレスがなく、どんなシチュエーションでもスムーズに変速してくれるので登りでトルクがかかってようが、シフトレバーを操作すればしっかり変速してくれるので目まぐるしく路面状況などが変わる山においてはかなり助けられた印象。 それと未だに機械式変速しか出していないM9100ですが、正直機械式で十分だわ、って感じの変速性能でした。レバーの操作に対してリニアに反応してくれるのが機械式のいいとこではありますが、変速速度に関してもSRAMのコンポに比べても速いと思います。 今はSRAMのT-Typeコンポを使っている身としては、M9100のシフトチェンジの速さはやっぱりすごかったんだな、と改めて思いましたね。(T-Typeは変速速度に関してはEagleAXSより遅いです泣) 機械式で変速速度、精度ともにあれだけのものを出されたらそりゃあ電動コンポ必要ないし出さないわな。 ブレーキは正直個人の好みがすごく大きい部分ではあるけど個人的には引きも軽いしタッチが良かったので好きでした。 結論としてはM9100は機械式のMTBコンポとしては最高傑作と言っていいほどの出来だったな、と。 これはモデルチェンジしないんではなくて完成度が高すぎるゆえにできなかったんではないかと勝手に思ってます笑 お金があれば1セット買っておきたい・・・ とはいいつつ、そろそろ次のモデルが来ないとMTBコンポのシェアがどんどんSRAMに奪われていくような気がしなく

リムブレーキの終焉?

イメージ
 ディスクブレーキのロードバイクが一般的になってきてかなりの年月がたち、走り回っているロードの大半がディスクブレーキ、なんて世の中になってきましたがリムブレーキのロードバイクを所有しているものとしてはなんか寂しいというか、なんというかって話です。 先日発表されたジャイアントの 新型TCR も、ついに?トップグレードのフレームでリムブレーキなくなってしまいましたね。(2024モデルまではトップグレードのアドバンスドSLフレームにリムブレーキ仕様あり) これで大手のメーカーでトップグレードのフレームでリムブレーキ仕様があるメーカーってなくなってしまったんですかね?ざっと見たところメジャーどころはどこもハイエンドのリムブレーキモデルはなさそうですね。(コルナゴでさえも・・・) ホイールメーカーも新しいホイールと言えば当たり前のようにディスク、シマノももうリムブレーキは切り捨てたかのような感じになってリムブレーキ仕様の部品を手に入れるのも苦労するような時代になってしまいましたね・・・ カンパニョーロも新しいモデルは見たところリム仕様無さそうですし。一応SRAMは現行モデルRED AXSなどはリム仕様のラインナップありますね。 そもそもプロ選手でない一般ユーザーにとってディスクブレーキのメリットがどれだけあるか?ってのを考えると案外そうでもなかったり。 特に油圧式になるとメンテの手間や音鳴りといったしょーもないトラブルが多いのでね。かくいう自分も油圧の面倒くささに嫌気がさして機械式ディスクにしたんですけど。 重量面でもやっぱりディスク(特に油圧)は不利だし、輪行する時めんどくさいし。 ディスクだと飛び道具(カーボンハンドルとか軽量ホイールとか)つぎ込んでようやく達成できる軽さをリムだとフツーのパーツとかであっさり達成できちゃったりしますし。 あとディスクになってフレームが無駄に硬くなっているような気がしなくもない。 フレームの末端ににブレーキがきているのでどうしてもブレーキに負けないように剛性をもたせる必要があり・・・剛性を高めた結果、乗り心地も硬くなってしまっているような気がしますね。その乗り心地の硬さを和らげるためにチューブレス化や太いタイヤを積極的に採用しているんじゃないでしょうか。と思わざるを得ない。 5mmクイックのディスク車体に乗るとわかるけどブレーキング時にすご