新型ヅラエースR9100試乗してみた

久方ぶりの更新になってしまいました

気がついたらeTap出てたりDURAの新型が発表されてましたねー。
ディスクロード、グラベルロードが世界的にきてるなーという印象です。はい。

そんなこんなでひょんな事からヅラR9100を試乗する機会を頂いたので感想でも。
5分ほどのチョイ乗りレベルですが

ちなみに試乗車スペック
・フレーム:FOCUS IZALCO MAX 2017
・ホイール:Fulcrum RACING 3 (タイヤ: Vittoria ザフィーロ)
でした。


以下、ざっくり感想をば。
・ ブレーキの制動力ハンパない
・シフトタッチ軽すぎ。 Di2にかなり近い
・ブラケットの握りは好みが分かれそう

てなところでしょうか。

ブレーキはキャリパーということを疑ってしまうくらいよく効きます。 フォークしなってんじゃないかってくらい効くし簡単にホイールがロックします。 より軽い力で止まれるようになってるな、という印象。

シフトに関してはDi2ライクというか、Di2のストロークがちょっと増えた感じ。 シフトダウンでブレーキレバーごとグイっといく感覚が薄れてるしほんとボタン押してんじゃないかってくらいストローク量減ってます。ワイヤーの抵抗をほとんど感じない。 特にフロントは感動モノ。
ワイヤー交換とかメンテの手間が面倒でなければ機械式で乗る方が楽しいかなーと。電動に限りなく近くなってきてるんだけど機械式ならではの味というか、愉しさがあるな、と

ブラケットの握りは9000の正常進化という印象。 でもやや胴部分が太く感じるというか、太い棒を握ってる感覚が強いかなと。Di2やカンパとかの小振りなブラケットの握りが好きな人とかは好き嫌いが分かれそうな印象。
Di2とかカンパのブラケットの握りが好きな自分としてはちょっと合わないと感じた部分ですが慣れれば快適なのか… いかんせん距離を乗ってないのでこの辺はよくわかんないというか、個人的な主観が強くなっちゃいます。


チョイ乗り程度でしたがディレイラーの構造とかガラッと変えただけあって進化してる感がすごくアリアリでした。コンポの完成度としてはもう極めるとこまで来ちゃってるなと。

でもやっぱり見た目が好きになれないのはシマノクオリティですね


このブログの人気の投稿

韓国の自転車事情について

FX Sport Carbon 4 を通勤用にカスタムの巻

TIMEは死んだのか?