ママチャリ200km

ルート確認はちゃんとしよう!

という訳で久しぶりの更新となりました。
今年の夏も暑かったですが、さすがにゴロゴロしっぱなしもなぁという訳で休みの間に自転車でお出かけしました。
 富士山が文化遺産に登録されたので、せっかくだし今年も麓くらいまで行ってやる(去年登頂済み)、てな軽いノリでツーリングを思い立ち翌日の夜には家を出てました。
 今回は距離もあるし、チューブラーのロードじゃあパンクとかしたら厄介だしなぁという訳で何故かママチャリで行くことに。 自転車屋さんならそこらにあるし、荷物も乗るしライトすげえ明るいしママチャリって実は旅に向いてるんじゃないのかって思っちゃったわけなんですよ。 
 ま、この選択が間違っていたと気づくのはもっと後なんですが・・・

 21:00に出発。 しばらくは風も涼しいし快適だと思ってたんですが、2時間過ぎたあたりからすごく足が痛くなってきたというか、四頭筋あたりがパンパンになってつらい状況に。 26インチだから若干ポジションが窮屈だというのとサドルがアカンかったんだと思います。
 それでもなんとか天竜川渡るまでは良かったんですよ・・・
天竜川を超えたあたりから地獄が始まった!
天竜川までは国1に沿って割と快適に走行できていたのに川超えたら国1がバイパスになって自転車通れないじゃないですかー!やだー! ・・・てなわけで、なんとか東海道に合流したはいいものの東海道もパイパスになっちゃうし、真っ暗な峠をママチャリで登る羽目になるし、ママチャリの心許ないブレーキで暗闇ダウンヒルする羽目になるしで散々でした。
 まぁ、ルートしっかり調べつくしてなかった自分が悪いんですけどね!
そんなこんなで夜が明ける頃に何とか焼津駅までたどり着きました。
で、焼津駅についた途端に早く家に帰って布団にダイブしたい欲が湧きまして、即引き返すことにしましたね。
 「もうあんな上り(金谷駅までの県道381)は嫌だい!」てなわけで、海沿いルートで帰ろうとしたんですがまぁルートなんてそこまで調べてたわけじゃないんで、結局元きた道で帰ったほうが確実だし早いね、ってことで泣く泣く登って帰りました。

あと今回、Canonの60D買ったんで持って行ったんですが、写真とる余裕なかったすね・・・キツくて・・・ てなわけで唯一撮った写真。


今回の教訓:
ルートはしっかり調べよう。
知らない土地を走るのはたしかに面白いけど道に迷ってしまったら元も子もない! それが周りに何もない田舎だったらなおさら! ってなわけでルートづくりの大切さが身にしみました。

あと片道100km、往復で200kmをママチャリで走ったわけですが、まぁきつかったですねw せめてサドルは変えとくべきでした。痔ができたし・・・
とはいうものの今回はパンクなどのトラブルは皆無だったんでまぁよかったかと。
ママチャリは街で乗るのがいいねやっぱり。

そして今回のツーリングでは真夏ということもあって水分補給が欠かせませんでしたね。
多分6リットルは確実に消費してました。 チェリオの自販機ありがてぇ。

今回はグダグダになってしまいましたがそのうちまたリベンジしようと。布団の中で思いました。
ではまた。

このブログの人気の投稿

韓国の自転車事情について

FX Sport Carbon 4 を通勤用にカスタムの巻

TIMEは死んだのか?